【体験談】コープのメリット・デメリット全て教えます!

  • URLをコピーしました!

こんにちは、しろこです。

この記事では、コープの宅配サービスに興味はあるけど、

  • 本当に使って便利なのか?
  • 加入する前にデメリットについても知っておきたい
  • 利用するイメージが湧かなくてなかなか加入まで進まない

という方向けに、コープを利用して半年の私が、コープを始めて感じた使って良かったと思うメリットと、加入する前に知っておきたかったデメリットついて、率直な意見をレビューしています。

この記事を読めば、

  • コープを利用した人にしか分からないメリットとデメリットが基本全て分かるため、加入への不安がなくなる
  • コープを利用するイメージがしっかり持てるようになる

実体験をベースに、初心者の方にも一つ一つ分かりやすく解説していきますので、ご安心ください!

それでは早速、入会後に感じたデメリットから解説していきます。

目次

コープを利用して感じたデメリット5つ

1、チラシや袋類がかさばる

生鮮食品、日用品、雑貨等など別々の冊子になっているので、全てじっくりみていると結構時間がかかります。

最初は「え、ちょっと待ってチラシ多いっ」と思いました。

私の場合、日用品や雑貨、洋服関係は基本コープでは買うつもりがないため見ずにスルー。慣れてくるとこんな感じで自分なりの取捨選択ができてくるので、そこまでチラシの量は気にならなくなります。

さらにこの大量のチラシをあとあと処分するの結構めんどくさいな…と入会してから気付いたのですが、次の週の配達の際に玄関に配達時の箱と一緒に出しておけば全て回収してくれるので自分で処分する手間要らずで安心です!

2、配達の箱を家で保管する必要がある

対面受け取りではなく、置き配を希望する場合は、玄関横に白い発泡スチロールの箱がどどん!と置き配されるので、それを次の配達日まで家の中で保管しておく必要があります。

基本、「冷凍・冷蔵・常温」で分けて箱に入れてくれるので全ての種類を注文すると3箱になりますね。1つでも注文すれば、大きな箱にヨーグルト1個がコロンっと入っているみたいな感じです。この箱問題に関しては我が家も想定外だったのですが、玄関上がったところに置けそうなスペースがあったので、そこに保管することにしました。

ちなみに空箱は次の配達日に玄関に出しておけば、次の商品と引き換えに回収していってくれます。

3、必ずしも節約になるとは限らない

スーパーと比較して、劇的に安い商品ばかりがラインナップされているわけではないので個別で見れば節約になっていないかもしれません。

ただ、ジャンルによってはスーパーよりも安い商品ももちろんありますし、買い物の回数を減らし衝動買いを防いだり、毎週あるお買い得品を仕入れたり、買って使わなかった生鮮食品の廃棄ロスを防いだりなどで、全体的に見れば節約になった、ということはあると思います。

私は子ども用のメニューで使いたかったひき肉など賞味期限が短いものを結果余らせてしまったり、牛乳と豆腐が欲しいがために買い物に行ってついでにいろいろ買ってお会計2000円超えてしまったりみたいなことがあったのですが、それが結構なくなり節約に繋がったのかなと思っています。

4、週に1回しか配達がなく、忘れやすい

コープは基本週に1回の配達になってきますので、明日すぐに使いたいなどの場合には向いていないです!

最初は1週間後届くことにちょっと戸惑いましたが、すぐに慣れました。

急ぎで欲しいものや日配品などはスーパーで補填したりするので、コープではすぐに使わないけどストックがあると便利なめんつゆや味噌などの重いものや、冷凍食品やミールキット系などのおかずになり、さらに長期保存が効くものを購入するようにしています。

そして、注文したものが届くのは次の週になるので、割と何を注文したのか忘れてしまいがちです。記憶力の問題なのかな…笑

ただ、それに関してはアプリを見れば過去10週分の注文履歴が全て一覧できるので、直前に確認すればOK!

月間の注文金額なども全てアプリで確認できるので使った金額の管理などもスマホ上で簡単にできます!

5、配達の時間指定ができない

配達は曜日のみ指定されて、時間は指定できないようになっていますが、対面と置き配と選べますので、置き配を選んでおけばわざわざ家でずっと待っていなくても大丈夫です!

その際、保冷剤やドライアイスなどしっかり入れた状態で置いておいてくれるので、多少時間が経過しても安心です。

我が家の配達時間はちょうどお昼寝の時間と重なるので、基本置き配をお願いしていて、とっても静かに玄関前に設置してくれていますよ。

チラシと一緒に配達員の方に伝言するためのメッセージカードが入っているのですが、そこにお願いごとや質問などを記載しておくとその場でメッセージで回答がもらえるのでやり取りもできて嬉しいです。

ちなみに我が家は毎週置き配希望なので、実はまだ配達員の方と一度も会ったことがありません!笑 対面しないためめんどくさい立ち話や、自分の服装がダサいことを気にする心配もありませんよ〜!

一度注文しない週にピンポンを鳴らされてしまったのですが、今後ピンポンは一切なしでお願いしますと伝えたところ、以降注文の催促もなく配達も静かに対応してくれるようになりました!

ここまでで、デメリットを紹介してきましたが、結論、これがあるから入会したことを後悔しているという致命的なデメリットはありませんでした!最初は戸惑うこともありましたが、注文・配達システムにはすぐに慣れますし、逆に以下で紹介するメリットの方が多かったので利用満足度はかなり高いです。

コープを利用して感じたメリット8つ

1、商品ラインナップがスーパーと比較して豊富

スーパーは基本的にほぼ毎日同じ商品が並んでいると思うのですが、コープは毎週掲載されている商品が結構異なります。さらに節分やクリスマスといった季節の特集はもちろん、お魚特集、お肉特集などほぼ毎週フェアのようなものがあったりして、数週間見ているだけでもかなりの商品数があると思います。

スーパーで見たことない!といった商品に出会えるのもコープの楽しみの一つ♪

さらに、私がコープを始めた一番の理由になるのですが、始める前は子どもも2歳をすぎてきてもう少し魚を使ったメニューを食べさせたいけど、スーパーで魚を買って自分で一から調理するのが結構めんどくさいという悩みを持っていました。

そこでコープには骨取り済み鯖の味噌煮や、塩サバ、白身魚などを使ったミールキットが結構そろっていると知り、これだ!と試した次第です。

結果、家で魚を調理をする手間を省きながら、子どもにいろいろな魚メニューを提供することができるようになりました!とにかく魚メニューが豊富で便利すぎて感動しています。

ちなみに今のところ、うちで一から調理するのはしゃけを焼くくらいです笑

2、子育て世帯に重宝する商品が多い

コープには、メインの商品チラシとは別に、子育て世帯向けの別冊チラシがあり、離乳食を始めてすぐに使える裏ごし野菜シリーズや、野菜ペーストを初め、手間がかかる魚系のメニュー(魚を使ったつみれやハンバーグなど)が多くとても便利です。

さらに毎週特集があったり、違った商品がラインナップされているので、いろいろ新しいものを試せるのもいいですよ。

ちなみに私がコープで重宝しているのは、CMでもよく見かけるパラパラミンチシリーズと、冷凍ほうれん草やブロッコリーなどの冷凍野菜シリーズ、魚系商品です。

3、重いものを運ばなくて済む

コープ(生協)は、基本玄関前まで配達してくれるため、重いものを車に詰んだり下ろしたりする手間が省けます。

子どもと一緒に行く時に玉ねぎまとめ買い、牛乳、ヨーグルト、飲み物類(ジュースや紙パック飲料)などを購入すると車まで運ぶのが結構しんどくなったりするので、我が家では結構配達してもらっています。

抱っこ紐をつけている時やイヤイヤする子どもを引き連れているときに、これらの商品を買ってしまうと肩が崩壊してしまうので…苦笑

スーパーと比較して50円程度の差額であれば、重いものはまとめてコープで楽しんでしまうのもアリだと思います!

4、毎週注文しなくても良い

コープの配達サイクルは毎週1回となっていますが、特に必要なければ注文しなくてもOKです!

入会する前は毎週注文しなくちゃいけないのかなと疑問に思って二の足を踏んでいたのですが、大丈夫だと知り入会を決めました。子育てしているとゆっくりチラシを見る時間もなく、結構ギリギリまで注文すること自体を忘れてしまうのですが、最悪注文を忘れてしまっても全く問題ありません!

ただし、注文しなくても手数料は毎週かかってしまうので、こちらだけ注意が必要です!エリアによって異なりますが、0円〜200円程度が多いと思います。

掲載商品は毎週違うので、今週はなんだかあんまり欲しい商品がなかったなという週もあれば、今週は注文したいものがたくさんある!と感じる週もあります。なので、私の場合あまりピンとこなかった週はサクッとお休みにしちゃってます。

ただ、お休みすると注文の催促がしつこいいう口コミを読んだことがあったので、念の為最初に、注文しない週に関してもピンポンや電話での催促は一切なしでお願いします!とお願いしておきました。

そのおかげで今まで勧誘は一度もありませんよ!

5、お取り寄せグルメが気軽に楽しめる

私が加入しているコープデリでは、メインチラシの他に、「ぐるめぐり」といういろいろな県のオススメご当地品を掲載したチラシがあります。

お値段は通常品のチラシよりもやや高めですが、博多もつ鍋セットや、有名カレー、地酒など毎週異なるものが掲載されているので結構楽しいです。パパと相談して、ちょっと贅沢したい時や、週末の楽しみ、クリスマスや年末年始などイベントごとの時などに注文して楽しんでます!

グルメ系のネット通販や、お取り寄せグルメが好きな人は結構相性がいい意かもしれません!

グルメ系のネット通販や、お取り寄せが好きな人は結構相性がいいかもしれません!

6、衝動買いが防げる

スーパーに行くと、購入予定のなかった商品が目に入り、買ってしまうことって結構ありますよね。私は自分へのご褒美という名目でスイーツやお刺身とか結構パッと買ってしまいがちです。(ダメですね苦笑)

コープは、チラシをみながら、注文は全てアプリ操作できるので、(紙での注文も可)金額やカゴの中身を調整し、本当に必要のあるものだけ購入することができ衝動買いを防げるのかなと思っています!

7、日配品の買い忘れ防止に繋がる

牛乳や豆腐、納豆、ヨーグルト、パンなど冷蔵庫の必需品やほぼ毎日食べるものは冷蔵庫にあって困ることってないですよね。

コープでは買い忘れ防止のため、毎週配達希望する商品を登録しておける機能があり、最初に商品を登録しておけば注文しなくても勝手に毎週届くようになるので意外と便利です!

8、コープオリジナル商品が楽しめる

コープでは、ニチレイや日本ハムといったメーカーさんが製造している商品と、COOPという赤いマークの入った生協オリジナル商品の2つがあります。このCOOPというマークが入った商品はオリジナルの商品なので、通常のスーパーでは販売していないものになりますね。

ちなみに私は、CMでもお馴染みのコープオリジナルのパラパラミンチが欲しくて入会しました!他にもチーズやヨーグルト、牛乳や冷凍食品など、スーパーでは買えないオリジナルのものがコープで購入できます!

ちなみに写真の左上のあるヨーグルトですが、これが大ヒットして、最初食べた時とても感動しました!コープのおすすめ商品でもあったみたいなので、今ではほぼ毎週頼んでます笑

また、平日ママ用のお昼ご飯などを生協の冷凍食品で調達することが多いのですが、ビビンバやオムライス、チャーハンのご飯類、シュウマイや餃子などチンするだけで便利な上に、どれもハズレがなく、何を食べても美味しくて今のところ大満足です!

お値段も、2食セットで300円〜高くても600円程度。家で材料を揃えて一から調理する手間を考えれば十分な金額です。美味しくてお財布にも優しいなんて素晴らしい!

あとは、生協オリジナルのクリームチーズみたいな今川焼きや定番のワッフルチーズドックなどちょっと小腹が空いた時に食べられるおやつ系にもどハマり…

冷凍のスナックやおやつ系の商品も豊富なので、こっそり自分用に頼んじゃってます!笑

9、安心・安全

入会を検討している方へ

まずは、少しでも興味があるのであればお試しセットの申し込み、または資料請求から初めてみるのがいいと思います。私もお試しセットから始めました!

お試しセットを頼んだからといって必ず入会しなくてはならないものではありませんし、お届けの際の強引な勧誘もありませんでした。

特にこれから子どもが生まれる方や、子どもが生まれたばかりの方は忙しくて外に出れない!小さい子どもを連れて買い物が大変!となる前に準備しておくことをおすすめします。

抱っこ紐をつけての買い物やイヤイヤ期を迎えた子どもとの買い物って想像以上に体力使うので、、、

エリアによっては、子どもが赤ちゃんの時は手数料が安くなるようですのでやっぱり早い方がいいですよ!

私のエリアでは子どもが一歳になるまでは手数料が無料でした!ちなみに一歳を過ぎてしまった今は通常の半額の100円です!

私もこんなに便利なら子どもが小さい時からもっと早く始めておけばよかった…!

まとめ

今回は、コープの利用を初めて半年の私が、実体験を踏まえてコープを利用するメリット・デメリットをまとめてみました。

いろいろありますが、やっぱり宅配は便利ですし、コープに入会して子育て中の買い物の悩みや毎日のメニュー決めの悩みから解放され、何よりも毎週商品が届くのが楽しみになっています!

コープでしか出会えない商品もたくさんあるので、今では子どものご飯作りに欠かせない食材や商品の多くをコープで揃えるようになっています。

でもコープの手続きとかって結構めんどくさそう…

と不安に感じている方向けに、入会するまでに感じる最初の6つの疑問についてまとめていますので、お試しや入会を検討される方はぜひこちらもご覧ください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次